子供の成長 / 幸せなお金持ち / 思考は現実化する

最終目的は、「幸せなお金持ち????」・・・part2

「全国一位????」



「私の自慢の子供❗」の次男が、



夢膨らませて行き始めた学校で、






波乱万丈の出来事が起こるのは、




そう時間はかかりませんでしたね????





6時間中5時間は自由行動をしていた次男ですから、




教室に座っていられるだけで、すごく頑張ってるんですから????




学校に馴染めなかった彼は、すごく、すご~く頑張ってたんです。



親として、許せない出来事も、我慢して・・・????











ある大事件が起こったのは、




忘れもしない、GW最終日の 5月6日 日曜日????





「お母さん、俺、明日から自分探しの旅に出るから・・・????




「ん?明日から学校だけど・・・」





「分かってるよ!でも、自分探しの旅に出るって決めたから❗」






「あっ、そうなの?」



その時の私は、「まあ、一晩寝たら気がおさまるでしょう????」




って、深くは考えてなかったんですね????







朝起きて、お弁当を作ってると・・・






「お母さん、今日から自分探しの旅に出るからね」




「え~~~~~~~~~~~~マジですか~❓????」

「でも、お母さんは、学校に電話しないよ。自分で担任の先生に説明してね。」





って言ったらおさまると思ってたんですが、




なんと、自分で電話して、




「あの~、○○ですが、自分探しの旅に出るので、お休みします」





って電話してるし~????????




こりゃ、本気だね❗ よし、行かせてやろう ❗




って、思いましたね。





入学してから、もがいてること、分かってたので・・・





何か、自分のヒントになることが見つかれば????




っていう思いで、行かせることにしました。







幸いにも、担任の先生も、子供がもがいてることを理解して下さっていたようで、






「親御さんがいいと言ってるなら、車と不審者には気を付けて行ってきてください。」






と、了承してくださいました。






今思えば、これって、すごいことですよね????





で、




レインコートを着て、ビニール袋に鞄(毛布、着替え、タオルなど)を入れ、




雷⚡が鳴っている中、





自転車で元気よく出かけていきました????






当時、まだ公衆電話もあった頃なので(今なら、公衆電話探すの大変だよね)




10円玉10枚だけ持たせ、





「必ず毎日公衆電話から電話してきてね。生きていることを確認したいから・・・」





って???? 自分の所持金は700円



1日100円で おにぎり買うから大丈夫????????って






とにかく私は、




今の彼を尊重してあげたい一心で、






危ないとか、怖いとか、






全く思わずに、






「楽しんでおいで????」







と、送り出したのを覚えています。









でも、




なぜか、その日に帰ってくるんじゃないかと、





そっと、いつもの場所にカギを入れ、





帰ってくるのを待ってました。








親の感って当たるんですかね。っていうか、その当時は全く分かりませんでしたが、






自分が思ったことを、






単に、現実化させてただけなんですけどね????






で、実際に、当日夜中に帰宅したらしく、





玄関に靴があったので、





無事帰ってきたんだ~????????





って、階段を駆け上がって、子供部屋に入ったら、












大きな口開けて、寝てました~????????





無事帰宅したことがうれしくて、






ウルっときちゃって、











ぎゅ~って、抱きしめてしまったよ????









本人はというと、キョトンとしてました(笑)








それから、起きて、事情を聞いてみたら、





一山超えた、とある自動販売機の前で、毛布を広げて寝ようとしていたら、








その隣にあった、食事処の大将が声かけてくれて、








「お腹すいてるやろ、とれたてのマグロやから、これ食え❗」








って、マグロ丼を頂いたそうで????







「理由は分らんが、次にするときは、寝袋とかちゃんと用意して、旅に出ろ????
今日は、帰っといた方がいい????」






って、自転車を車に乗せて、家まで送ってくれたそうです????







本当に感謝です????









「自分探しの旅で、何を学べた?」









って聞いたら、







「屋根があって、暖かい布団で寝られるって、幸せなことって分かった????」









だって~????








何か一つでも、幸せなことって掴んでくれたことは、よかったかな????






その2年後、無事❓学校を転校することとなり、







その後、行きたい高校のオープンキャンパスに参加した後に、









「俺、他人の飯食うてくるわ????」








っていう名言を残し、









無事希望の学校に入ったにも関わらず、








5年間中の3年留年するという、前代未聞の出来事を経て、










無事❓❗退学証明を頂いて????、






自分の本当にやりたかった、「陸上自衛隊」を受験することとなったのです????










私は、次男から、学ばせてもらうことがたくさんあって、







自分の生きたいスタイルを全うし、






ようやく本当にやりたかったことにたどり着いた本人を、






誇りに思っています????




「留年したらどうしよう????」
「寮を追い出されたらどうしよう????」
「退学したらどうしよう????」






心配ばっかりして、「呪い」を かけてましたね~????






見事に、私の呪いは叶えられました????????????????











って、こんな達成、したくな~い????????????





次男よ、ホントに申し訳ない????



これからは、自分の道をしっかりと歩んでください????





そして、周りから守られていたことを、





これからは、色んな人にお返ししていってください。






お母さんは、あなたが自分自身で、





「陸上自衛隊」を選んだことを、誇りに思います????












このブログを読んでくださっている皆様✨





心配は、「愛????」ではなく「呪い????」です。





周りの人が幸せになるためには、まずは自分が幸せになってください????






そして、周りの人が、幸せになるように「心配」ではなく、「幸せ」を願ってください????







そうすれば、自然と周りの人を幸せにすることが出来ます????











私は、「みんなの夢」を実現出来るお手伝いが出来れば嬉しいな~????



って、心から願っています????????  






体も心も経済も、全てがそろった「幸せなお金持ち????」





どんな人生も、




自分が選んだことに、間違いはありません。





選べるってステキ????


投稿者

eagle.y.0730@gmail.com
はじめまして。 3人の男子の子育て終了⁉️ワーキングママです😉 自分らしく生きる😉をモットーに、ただ今、自分の取り扱い説明書を作製中📖✏ 自分の感情が現実化する事を体感し、我慢ばかりしていた事にやっと気づいたところです😄 ブログを通して、何かあなたの中の気持ちに寄り添えたら嬉しいな~💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です