子供の成長

当たり前は、当たり前じゃなくなって初めて気付く・・・お母さんversion

今日は、なんだか ルンルンしている eagle です????????



そういえば、最近全くテレビを見ていないんです~????

楽しみにしていたドラマが次々と終わっちゃって~ ← なのに、なぜかルンルン????








私、「MIU404」、毎週めっちゃ楽しみだったの????



親ばかですが、




「3男がちょっと綾野剛くんに似てるから(笑)」




ホントに、親ばかなんですけどね????


ってか、初めて似てるって言われたのが、小学生のママ友から????


私はその当時(5年くらい前かな~)、


綾野剛君を知らなかったんだよね(笑)




家族も「似てる~」って言うんだけど、



私は本人を知らなかったから、



「ふ~ん」って感じだったんですよ~????



Googleで調べたら、



やっぱり似てる(笑)





大人になったら、剛君みたいな感じなのかな~????????




なんて、妄想してます????







そうそう、話は変わるけど、


「テレビって、マイナスなことばっかり言う」


ってどこかから聞こえてきて、



そう思ってみてたら、「マイナスの事しか入ってこない」


(脳ってすごいですよね。そう思ったら、マイナスのようにしか見えない)





なので、なんかテレビ見なくても良くなっちゃって????




もう5日ほど見てません(笑) ← 5日か~い(笑)




なので、朝はテレビ見ないで

毎日毎朝3男とLINE電話しているですが、← どれだけお母さん大好きやねん????????






今朝、急に、


「毎日当たり前って思ってたことが、無くなったら、「ありがたい」とか「寂しい」とか思うよな~」





って????  



ん?どうした?


って思ったんだけど、

どうやら、私の存在を認めてくれたみたいで????????





感謝の気持ちを、素直に言えなくて、



このような言葉で表現してくれたみたいです????







私も、


「失って初めて分かった大切なもの」は、経験しているので、




子供が16歳でこんな風に感じてくれたことは、「すごい❗」



って思いました。





日々、当たり前に思ってることって、



ホントは当たり前じゃなくて、



毎日元気に生きられてること自体が、



奇跡なんだよね✨





いっぱい欲はあるけど、 ← 私はいっぱい持ってる(笑)




ほんのちょっとしたことが、



幸せに感じられるのは、



「失って初めて分かる有難さ」を経験させてもらえたからかな????????







子供達から学ばせてもらうことって、



ホントに自分にとって学びであって、




まわりを大切にする大事さを


つくづく感じます。




「釧路を選択」した3男を、ホントに誇りに思います????


たくさんの事を学べたね~(まだ3か月だけど笑)




これからも、自分が楽しい人生になるように、選んでいって欲しいです????????






このブログを読んで下さってる方にも、


自分の周りの大切なものに、気づいてもらえたら嬉しいです????????






選べるってステキ????



投稿者

eagle.y.0730@gmail.com
はじめまして。 3人の男子の子育て終了⁉️ワーキングママです😉 自分らしく生きる😉をモットーに、ただ今、自分の取り扱い説明書を作製中📖✏ 自分の感情が現実化する事を体感し、我慢ばかりしていた事にやっと気づいたところです😄 ブログを通して、何かあなたの中の気持ちに寄り添えたら嬉しいな~💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です