潜在意識

「~しなければならない」と思ったとき、思考は停止する

おはようございます????????

昨日は、ソファで気持ちよく寝てしまった eagle です。

久しぶりに、「やらなければならない」とものすごくあせってたのに、ついウトウトしてしまい、夜中の3時に目が覚めてしまいました。


毎日投稿していたこのブログも1日お休みしてしまい、ちょっと気分が落ち気味⤵



で、そこで自分の思考を分析したところ、


「やらなければならない」って思ったときって、思考が止まっちゃって、ワクワクしない????????

ことに気が付きました。




ブログ書いてるときって、思ったことをそのまま文章にしているので、「やらなければならない」って思ってないんだけど、




毎日投稿しないといけない❗ っていう感情が先になると、



思考が止まっちゃって、内容が思い浮かばなくなっちゃう????????







「ワクワクするから」書いてるのに、





こんな事思ってちゃ、面白くないよね????













な~んて、みんな思ったことないですか?????????









自分が好きな事してるときは、時間なんかあっという間にたっちゃうのに、




「やらされてる感」   とか、  「やらなければならない」


って思っちゃうときって、




「時間がたつのが、遅~い????」 ← 嫌いな授業とか、聞きたくない話を聞いてるときとかって、遅くない?










「やり始めるのが、遅~い????」 ← やりたくないっていう潜在意識が、やろう!ってきもちにさせないから、とりかかるのが遅くなちゃうことない?






今朝スッキリするために、

自分をリラックスさせてあげようと、

朝風呂に入ったんだけど、




自分をご機嫌にしてあげると、めっちゃ効率がいい????????






で、やるべき仕事を終わらせて、



今書いてるんだけど、





「しなければならない」 って思うと、「思考が止まっちゃう」んだよね。






ん?なんか、 作家さんみたいなこと言ってる?(笑)

締め切りに追われた作家さんって、「なかなか文章が進まない」って、サザエさんのお隣の、イササカ先生が言ってたような(笑)







お風呂に入って、ゆっくり湯船につかってるときって、


すっごくアイディアが浮かんできて、





これも書きたい、あれも書きたいって、いっぱいネタがおりてきて、






ワクワクするんだけどな~???? ←  お風呂あがってすぐにノートに書きとめないと、すぐ忘れちゃう????????????????  私だけ? え?老化現象?  ヤダヤダ~








なんか、今日のブログはよく分かんないネタになっちゃったけど、




まとめると、



「やらされてる感」とか「追われてる感」とか、「~しなければならない」ときって、


思考は停止しちゃう????????



って話????






だから、毎日自分をご機嫌に、ワクワクすることを頑張ります????????



今日から改めて気合入れて、面白ネタ、共感ネタ、書くよ~????






楽しく脳を変えていく私の体験談のお話」を、書いてくね????





じゃあ、また~????‍♀️




今日も読んで下さって、ありがとうございます????








今日も、楽しい一日にするって決~めた????

選べるってステキ????




おまけ
昨日、朝からお友達とモーニング食べに行ったんだけど・・・茶粥セット食べました????

純喫茶 リエール さん

https://junkissalierre.com/



このお店、お庭がキレイで、癒されましたので、紹介しますね????

投稿者

eagle.y.0730@gmail.com
はじめまして。 3人の男子の子育て終了⁉️ワーキングママです😉 自分らしく生きる😉をモットーに、ただ今、自分の取り扱い説明書を作製中📖✏ 自分の感情が現実化する事を体感し、我慢ばかりしていた事にやっと気づいたところです😄 ブログを通して、何かあなたの中の気持ちに寄り添えたら嬉しいな~💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です