見直す

「やるべきこと」「悩んでること」を書くとスッキリする! ・・・私はね!  part②

今日は、「第1回 体と心の健康セミナー」開催日の eagle です。

めっちゃ緊張した~????


実は私、講師業をやっていたことがあるので、前で話すことは慣れてるはずなんですが、



今日は特別緊張しました~(笑)



でも、「全力でエネルギーを出す❗」

って決めてたから、

しゃべりだしたら緊張もどっか行っちゃいました????????

体を作るメカニズムを分かってもらえて、良かったです????

だって、脳を動かすためには、栄養素が必要ですからね。
良い思考をためるためには、バランスのとれた良い食事が必須です!

(ビタミン18種 ミネラル20種 アミノ酸9種 の必須アミノ酸を4時間おきに体内に入れることが必要なんですね~・・・だって、血液(白血球)は4時間おきに作られますから)← だから、パーフェクトフードがお勧め???? アンチエイジングや体質改善には必須????????



温かく見守って参加して下さった方、ありがとうございました????

また参加したい????って全員からのアンケートで、ホントに嬉しかったです????



来月も開催致しますので、ご興味ある方は、ご連絡くださいませ????????





さてさて、昨日の続きですが・・・

書いてみたら分かる自分の思考????

依存編????」

洋子先生のブログの続きはこちら・・・

https://ameblo.jp/ariettyarietty/entry-12362190723.html

またまた気になる終わり方????????

また、続きは、次回の紹介で???? ← 私、意地悪~(笑)




私の思考はというと・・・



とある仕事を、3か月連続達成するのが目標でしたが、

達成できる根拠が全くなく、伝手もなく、どうなるのか分からなかったのですが、

自分の中で、絶対出来るって勝手に決めてたんですよ????



それって、根拠のない覚悟ですね???? 絶対出来る❗ っていう・・・



根拠のない自信って、どこから来るのか分からないですが、


それって、


「なんかわからないけど~????」




の世界なんですよ????



潜在意識って不思議なもので、自分が思ってなくても自動更新されていくみたいで、


自分が出来るって思ったら、現実化しちゃうんですよね。




「私は絶対達成する❗」って思い過ぎてたら、

達成はしなかったと思うんです。



なぜかって?

強く「願う」って、自分の心が心の底からそうなる!って思ってなくて、



「出来なかったらどうしよう????だから、神様絶対お願いします」


の気持ちが強いと思うんですよね。




この隠れた、「出来なかったらどうしよう」が曲者で…



でも、そう思っちゃうんだよね~????????????????

いやいや、SOSだからさっ????




私は思考の学校で学ばせてもらえたおかげで、



なんとかクリア~????????




まだまだ、ネガティブや被害者意識はあるから、勉強していきますけどね????????





強く願って思うことよりも、





根拠のない、「あ~、そうなるんだ~」ってふんわり思う方が、



私も、今の現実は叶っています。← あくまでも、「そうなることを疑わない」のが前提






「そんなこといったって、思えねえんだよ」


って思ってるあなた????



ぜひ思考の学校を覗いてみてはいかがでしょう????



人生、上手くいくヒントがあるかもしれませんよ???????? ← いや、絶対あります❗




自分で思考をコントロール出来る人って、ホントに幸せだと思います????





引き続き、私もそうなれるように頑張ります????????




必ず「思考が先、現実が後」です。




その思考が先、思考の中には、ポジティブなことも、ネガティブなことも

感情で動かされたことが潜在意識にたまっていきます❗


それなら絶対、ポジティブなことをためていきたいですよね????????





また、どんな現実が変わっていったか、ご報告致します????








自分が幸せになる方法は自分が掴む❗❗❗






選べるってステキ????


投稿者

eagle.y.0730@gmail.com
はじめまして。 3人の男子の子育て終了⁉️ワーキングママです😉 自分らしく生きる😉をモットーに、ただ今、自分の取り扱い説明書を作製中📖✏ 自分の感情が現実化する事を体感し、我慢ばかりしていた事にやっと気づいたところです😄 ブログを通して、何かあなたの中の気持ちに寄り添えたら嬉しいな~💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です